子宝祈願!社寺巡り 49 神奈川県 箱根神社 御朱印

皆さんこんにちは!

今回は、芦ノ湖の畔に位置する箱根神社に参拝してきました。

関東を代表とするパワースポット「箱根神社」と「九頭龍神社」の両社参りをし、海賊船と駒ヶ岳ロープウェーを乗り継ぎ「箱根元宮」も参拝してきました。
安産杉や厄落としの階段などのご利益スポットに加え、SNS映えの狙える絶景スポットとしてもおすすめの神社です。

まずは箱根神社から

平和の鳥居から本殿へと続く石段は全部で89段。厄落としの階段とも呼ばれており、上に従って身体が清められていくのがわかります。

都心から、約2時間で参拝できるパワースポット「箱根神社」。建立されたのは1191年だと伝わり、源頼朝や徳川家康も参拝したといわれています。

ご利益は、開運厄除・心願成就・勝運守護・交通安全・縁結びなど多岐にわたり、毎年多くの参拝者が足を運びます。

狛犬は大変力強く、独特の霊気を感じるほど威圧感があり、この神社全体を守っている感じが伝わってきます。

御朱印はこちら

その後は芦ノ湖の海賊船に乗って駒ヶ岳ロープウェーへ向かいます。

向かった先はこちら

天空の社殿と言われてる「箱根元宮」

標高が1300mもあるところに建立され、駒ヶ岳から周囲を一面見渡すことができる、ラピュタの登場人物気分になれる場所です!

この日は、雪景色の富士山を綺麗に見ることができました。

関連記事

  1. 子宝祈願!社寺巡り40 兵庫県 湯泉神社 御朱印
  2. 子宝祈願!社寺巡り35 奈良 法隆寺 御朱印
  3. 子宝祈願!社寺巡り46 長野県諏訪市 諏訪大社(上社本宮)御朱印…
  4. 子宝祈願!社寺巡り59 神奈川県 横浜市 横浜関帝廟
  5. 子宝祈願!社寺巡り57 京都府 天橋立神社
  6. 子宝祈願!社寺巡り42 三重県 二見興玉神社 御朱印
  7. 子宝祈願!社寺巡り60 三重県鈴鹿市 椿大神社
  8. 子宝祈願!社寺巡り⑨熱田神宮 御朱印

最近の記事

PAGE TOP