子宝祈願!社寺巡り⑲下呂温泉地蔵寺 御朱印

今回は、岐阜県の下呂市にあります地蔵寺にお邪魔しました。

 

このお寺には、胎内に地蔵様を秘蔵する仏像が安置されております。

 

平安時代、この地方では難病に侵されるものが多く「痩せて苦しみ、生きながらにして地獄に行く」と恐れられてきました。

いまでいう「ガン」であったらしいです。

信仰から、このお寺で祈祷すると不思議にも霊験が授かり「難病から逃れることが出来た」と言い伝えられています。

今日でも、発病する方が少なく、発病しても治る方も多くいるそうです。

 

 

ご本尊である「地蔵さま」の腹の中には純金の杖をもった地蔵様を納めており、特に「胎内の御守護」内蔵の病を治す地蔵さまとして広く信仰を集めております。

また、子供を守り「子授け、安産、子育て」、道行く人を守る「交通安全」仏様として世に伝えられております。

 

ご朱印はこちらです。

 

 

また、8/3は下呂温泉祭りでした。

 

 

下呂温泉で日々の疲れを落とせた、とても良い一日でした。

関連記事

  1. 子宝祈願!社寺巡り⑨熱田神宮 御朱印
  2. 子宝祈願!社寺巡り59 神奈川県 横浜市 横浜関帝廟
  3. 子宝祈願!社寺巡り40 兵庫県 湯泉神社 御朱印
  4. 子宝祈願!社寺巡り 51 ハワイ出雲大社 ホノルル 御朱印
  5. 子宝祈願!社寺巡り27 多賀大社 滋賀県 御朱印
  6. 子宝祈願!社寺巡り47 広島 厳島神社 御朱印
  7. 子宝祈願!社寺巡り22 軽井沢 熊野皇大神社 御朱印
  8. 子宝祈願!社寺巡り42 三重県 二見興玉神社 御朱印

最近の記事

PAGE TOP