子宝祈願!社寺巡り⑤龍潭寺 御朱印

今回は【大河ドラマ井伊直虎】でも有名になりました
次郎法師(井伊直虎)の眠るお寺、龍潭寺に行ってきました。


 

 

龍潭寺庭園は、江戸時代初期に本堂北庭として築かれた池泉鑑賞式庭園(庭園の写真はWebの物を使用)であり、四季折々の景色を楽しめる場所です。

 

 

庭を鑑賞するための座布団が数十個と並べられており、ゆっくりと鑑賞できるようになっています。

日頃の疲れを癒したい人、心を浄化させたい人、是非素晴らしい庭園を眺めながら素敵な時間を過ごしてください。心洗われます。

 

私もしばらく座っていましたが、しらさぎのような鳥が訪れたり……と日頃感じられない自然に触れ合うことができ、日々の疲れを忘れさせてくれるような
そんな場所でもありました。

 

御朱印はこちらになります。


 

気分転換に是非足を運んでみては如何でしょうか……
 

今回は子宝祈願ではありませんが、皆様の心の平安を願って……

関連記事

  1. 子宝祈願!社寺巡り35 奈良 法隆寺 御朱印
  2. 子宝祈願!社寺巡り⑫出雲福徳神社 御朱印
  3. 子宝祈願!社寺巡り 49 神奈川県 箱根神社 御朱印
  4. 子宝祈願!社寺巡り48 大阪 難波八阪神社 御朱印
  5. 子宝祈願!社寺巡り 51 ハワイ出雲大社 ホノルル 御朱印
  6. 子宝祈願!社寺巡り22 軽井沢 熊野皇大神社 御朱印
  7. 子宝祈願!社寺巡り56 軽井沢 熊野皇大神社 御朱印
  8. 子宝祈願!社寺巡り⑧興正寺 御朱印

最近の記事

PAGE TOP